スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

ちょこっと袋

2013年06月29日

よくある白い袋に

かわいい 消しゴムはんこ 達を押すと

こんな感じになりますheart04




                         各5枚入り




こちらは、メッセージを入れるスペースを作ってます










花のはんこも押してみましたnote







何に使うの??

と 思われる方もいると思いますが、

これが けっこう重宝するんですsign01


会社や ママ友との間で使う方

ちょっとした小物を入れてプレゼントする方など

レンタルBOXに置いても

まとめ買いする方もいらっしゃって

時々、補充に行ってます^^




私も、ママ友に立て替えてもらった

お金など 返す時に

必ずメッセージを入れて使っていますup






伊萬里まちなか一番館のBOXショップに置いてますので

BOXをのぞいてみてくださいねhappy01




  

おめでとうポチ袋

2013年05月09日

うちの1人息子が 今年 小学1年生になったんですけど

宿題が 想像してたより多いような気がしてsweat01

こんなものなのかなぁ~


息子が 時間がかかり過ぎてるだけかもしれないけど

学校から帰ってきて 時々休憩しながら

寝るまでに なんとか宿題を終わらせてる感じですsweat02


自分が小学生の時は(大昔ですけどconfident)、とにかく遊んでたので

遊ばせてあげたいんですよね



でも 小学校生活は始まったばかり

今は、子供の力を信じて 見守ることにしますup














話は変わって...

息子が学校に行っている間の 1~2時間 物作りをしているんですが

はんこを作ったら ポチ袋などに押したくなるので 押してみましたshine


                              (2枚入)



                              (2枚入)  

ちょっとしたお祝い等に使っています

思った以上に喜ばれるので 多めに作りますhappy01





伊萬里まちなか一番館のBOXショップに置いてますので

興味のある方はどうぞ^^




  

ちょこっと袋

2013年05月05日

昨日は、一昨日から家に泊まりに来ている親戚と

合計14名で 波佐見の陶器市に行ってきましたsweat01

子供連れなので、

だいたい同じ場所にお店が集まっている 波佐見の方が見やすいと

親戚の皆さんが気に入っているようですheart04

波佐見の陶器市は年々人が多くなってるような気がしますsurprise

久し振りの陶器市で たくさん買い過ぎてしまいましたshock

が、今朝のご飯から新しい食器を使って食べたら

いつもより美味しく感じてついつい食べ過ぎちゃいましたhappy01






今日は、ちょこっと袋を紹介しますね


                            (5枚入)


これは、知人に頼まれて作るようになったんですが、

ちょっとした 物やお金を 人に渡す時に便利で

私も、ちょくちょく使っていますhappy01





伊萬里まちなか一番館のBOXショップに置いてますが、

あんまり残ってないかもですsweat02

また、作ろうと思ってます^^


  

はんこでお年玉袋

2012年12月26日

昨日のブログで紹介したヘビのはんこで

お年玉袋を作りましたnote

頼まれた分と自分の分とBOXに置く分と...

結構たくさん作りましたーsweat01










写真がよく撮れてませんので、興味のある方は

伊萬里まちなか一番館に行かれた際に

BOXをのぞいてみてくださいねhappy01


  

おめでとうカード&封筒

2012年08月31日

友達や友達の子供、甥っ子 姪っ子等に

プレゼントを贈る時、

一緒に付けて欲しいカードですhappy01




男の子に...





こちらがカードになります






女の子に...











こちらは、いろんな贈り物に使って頂けるように

文字を入れてません





この 「ちょこっとカード&封筒」は、

ご希望の 文字や絵柄で作れますので

興味のある方は、「オーナーへメッセージ」に

コメントどうぞ(*^v^*)



  

ちょこっと袋

2012年07月29日

私は、出し合って買ったプレゼント代など

お金を立て替えてもらった時、


無地の袋に消しゴムはんこを押して


吹き出しに「ありがとう」など

コメントを入れて返します^^



とにかく いろんな時に活躍するので

あると便利です(*^。^*)








こちらは、宛名を書くラインを押しました





しっかりした紙のポチ袋は、お祝いなどにも使います



はんこをペタペタ押して

とても楽しいですよ(*^v^*)


欲しいと言ってくださる方がいるので

まちなか一番館に置いてます。


まちなか一番館は 涼しいですよ~(*^。^*)  

ラッピングバッグにはんこを押しました

2012年03月17日

こんにちは^^

いつも ブログを見て頂いてありがとうございますnote

見てくださる みなさんのおかげで

頑張って アップしようsign01という気になります。




今日は、BOXに置いている ガゼットバッグ(マチ付)を紹介します



                            [ 各5枚入 150円 ]

キャンディ と リボンのはんこをペタペタ押してみました

この袋に、プレゼントや手作りお菓子を入れて

友達やお世話になっている人に渡したら

喜んでくれるんじゃないかなぁと思いながら作りましたheart01





こちらは、ちょっとシンプルに

看板のはんこを押してみました

お菓子を入れて渡したら

お店で買ったと間違われるかもthink





伊萬里まちなか一番館に行かれた際は

BOXをのぞいてみてくださいね(^^)





[ 追加 ]










  

手作りの袋にチョコを入れて

2012年02月08日

こんにちは、今日は雪も降っていて とっても寒いですねsnow

私は、暖かい家の中で 物作りをしてました^^

何を作ったかとゆうと...

茶色いマチ付きの袋に はんこを押して バレンタイン用にしてみましたnote



この袋に チョコレートの詰め合わせを入れて、
家族や友達にプレゼントするためですheart02



前から見たらこんな感じ



後ろには、ミニミニカードを付けましたnote

たくさん作ったので、伊萬里まちなか一番館に
今日 少し持って行く予定です。
袋だけの5枚入りもBOXに置きます(ミニミニカードは付いてません)

まちなかに行かれた際は、のぞいてみてくださいね(^^)  

消しゴムはんこのリボンを使って

2012年02月02日

今、けっこう降っている雪を見ながらパソコンを打っています^^

見てる分にはキレイだけど、外に出るのは大変ですよねbearing

今日は、積もりそうですsnow

外に出る人は気をつけましょうsign01

とゆうことで...こんな日は、家で何か作ってみてはup



もちろん 私は消しゴムを掘りますsign03

今回は、リボンを彫りました^^
(リボンは、いろんな種類があるのでぼちぼち紹介させて頂きます)
リボンを1つ持っていたらとっても便利なんですnote


                              [各 5枚入り]
白くて薄い特徴のない袋も、リボンと好きな絵のはんこを押したら
プレゼント用にも使えますよねsign01


                              [各 5枚入り]
     
こちらは、さっきより少し大きめの袋にハートを押して、
メッセージを入れられます^^


                 [ 3色(ピンク・水色・グリーン) 5枚入り]


             [ 中央ポチ袋も3色入(ピンク・水色・グリーン) ]
                  
白くて小さな封筒に、水玉模様を付けたり 好きな絵を押したら
ポチ袋になりますflair

一度、消しゴムはんこに 挑戦してみませんか?

今度、作り方を紹介しますね^^

ただ、デザインカッターを使うので、油断は禁物ですsign01
私もちょいちょい指を切って ヒリヒリしながら彫り続けていますweep

また 何か作ったらブログで紹介したいと思いますので、
よかったら また のぞいてみてくださいね(^^)


  

消しゴムはんこでお年玉袋

2011年12月26日



皆さん それぞれクリスマスを楽しまれたと思いますが、
クリスマスが過ぎたら すぐお正月が来ますね。
お正月に手作りのお年玉袋はいかがですか?
伊万里まちなか一番館に5種類おいてますので
まちなか に行かれた際はBoxをのぞいてみてくださいね^^