スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
もうすぐマルシェですね^^
2012年06月29日
こんにちは^^
最近は、マルシェの
※伊萬里まちなか一番館の雑貨市、詳しくは「まちなかブログ」に検索してください
ハンドメイド講習会(消しゴムはんこ)の準備で
パニクッてましたが
少し覚悟もできて おおげさな...(^^;)
7月7日に間に合うように頑張っているところです
BOXの方は、ほったらかしですが
しょうがない
消しゴムはんこを作るのは
少し疲れるかも...なので
ちょっとしたドリンクとお菓子を
準備したいと思ってます
7日までに間に合えば、
消しゴムはんこ講習会以外の時間に
くるみボタンのヘアゴムや、
ハンカチに好きなはんこを押してもらって
オリジナルハンカチ作りも
考えてます
とにかく、楽しんでもらえるように
いろいろ考えてますので お楽しみに
最近は、マルシェの
※伊萬里まちなか一番館の雑貨市、詳しくは「まちなかブログ」に検索してください
ハンドメイド講習会(消しゴムはんこ)の準備で
パニクッてましたが

少し覚悟もできて おおげさな...(^^;)
7月7日に間に合うように頑張っているところです

BOXの方は、ほったらかしですが
しょうがない

消しゴムはんこを作るのは
少し疲れるかも...なので
ちょっとしたドリンクとお菓子を
準備したいと思ってます

7日までに間に合えば、
消しゴムはんこ講習会以外の時間に
くるみボタンのヘアゴムや、
ハンカチに好きなはんこを押してもらって
オリジナルハンカチ作りも
考えてます

とにかく、楽しんでもらえるように
いろいろ考えてますので お楽しみに

消しゴムはんこ たくさん彫りました^^
2012年06月22日
こんにちは^^
今日は、梅雨の合間の貴重な晴天ですね
わたしにとっては、冬物の洗濯びよりでもありますが
7月のイベント「マルシェ(雑貨市)」
※詳しくは 「まちなかブログ」を検索してください
の準備もあるので、どこから手を付けようか
とゆう感じです。
ハンドメイド講習会なんて初めてだし...
でも結局 成るようになるさ...とゆう考えに落ち着きますが
とにかく みんなで楽しめたら嬉しいです
今日は、タイトルどおり
消しゴムはんこをたくさん彫った(イベントにむけて)ので
紹介します
木を付けて、ラッピングした状態です


彫りたては こんな感じです


近いうち、伊萬里まちなか一番館に持って行きますので
興味のある方は 見てみて下さいね
今日は、梅雨の合間の貴重な晴天ですね

わたしにとっては、冬物の洗濯びよりでもありますが

7月のイベント「マルシェ(雑貨市)」
※詳しくは 「まちなかブログ」を検索してください
の準備もあるので、どこから手を付けようか

ハンドメイド講習会なんて初めてだし...
でも結局 成るようになるさ...とゆう考えに落ち着きますが

とにかく みんなで楽しめたら嬉しいです

今日は、タイトルどおり
消しゴムはんこをたくさん彫った(イベントにむけて)ので
紹介します

木を付けて、ラッピングした状態です


彫りたては こんな感じです


近いうち、伊萬里まちなか一番館に持って行きますので
興味のある方は 見てみて下さいね

挽き立てコーヒー
2012年06月11日
私は、コーヒーが好きでよく飲んでます
小物作りの材料を買いに 車であちこちお店を回っていると、
だんだん疲れてきて
、少し甘い物が欲しくなります
車の中だから、カフェオレくらいが丁度いい
マックやミスドでは、他の物まで買ってしまい
ブクブク太ってしまいます
コンビニに、挽き立てコーヒーがあったらいいのにな~って
ずっと思っていたんです。
そしたら最近
ローソンに 挽き立てコーヒーの
のぼりが立ててあるじゃないですかー!!!
私は 嬉しくてすぐローソンに入り
カフェオレっぽい物を(てきとーですみません)
注文しました
ポンタのカードを見せたら
少しお得になって180円と
思ったより安く買えました
ワクワクしながら一口飲んでみると、
まろやかなコーヒーとミルクの味
後から、苦みがジワッときました。
欲を言えば、後からくる苦みは ちょっと...
他のコンビニでも
また違った挽き立てコーヒーが買えるようになったら
車での外出も もっと楽しくなりそうです
私にとってコーヒータイムは
疲れを癒してくれる贅沢な時間です

小物作りの材料を買いに 車であちこちお店を回っていると、
だんだん疲れてきて

車の中だから、カフェオレくらいが丁度いい

マックやミスドでは、他の物まで買ってしまい
ブクブク太ってしまいます

コンビニに、挽き立てコーヒーがあったらいいのにな~って
ずっと思っていたんです。
そしたら最近

ローソンに 挽き立てコーヒーの
のぼりが立ててあるじゃないですかー!!!
私は 嬉しくてすぐローソンに入り

カフェオレっぽい物を(てきとーですみません)
注文しました

ポンタのカードを見せたら
少しお得になって180円と
思ったより安く買えました

ワクワクしながら一口飲んでみると、
まろやかなコーヒーとミルクの味
後から、苦みがジワッときました。
欲を言えば、後からくる苦みは ちょっと...
他のコンビニでも
また違った挽き立てコーヒーが買えるようになったら
車での外出も もっと楽しくなりそうです

私にとってコーヒータイムは
疲れを癒してくれる贅沢な時間です

雑貨市 in 伊万里
2012年06月08日
今年、暑い夏の2日間 熱いイベントが伊万里で開催されます
第1回 雑貨市 in 伊万里 「2DAY'S マルシェ」です
日にち 平成24年7月7日(土)・8日(日)
場 所 伊萬里まちなか一番館(旧黒澤明記念館サテライトスタジオ)
2F イベントギャラリースペース
時 間 10:00am~5:00pm
可愛い雑貨やリサイクル品など、約30店舗が並ぶとのことです。
1階の(私も出店してます
) BOXショップものぞいてみてくださいね
1階のレストラン「ふるさと薬膳 旬」では、お袋の味をランチバイキングで
楽しめます
。 (要予約・限定40名) ※すでに予約がいっぱいだったらすみません
私も、お弁当をいただいたことがあります。
余計な味付をしてないのか、1つ1つの素材がおいしくて
こんな料理が体にいいんだろうなぁと思いながらいただきました^^
それから、2日間 ハンドメイド講習会(消しゴムはんこ体験の予定)も
ありますので、興味のある方は ぜひどうぞ
ちなみに、このコーナーを担当していますのは、はんこの森(わたくし)です。
役不足とは思いますが、伊万里、「2DAY'Sマルシェ」を盛り上げていけたらいいなぁと
思っています
楽しい2日間になりそうです
詳しくは、「伊万里まちなかブログ」を検索してみてくださいね

第1回 雑貨市 in 伊万里 「2DAY'S マルシェ」です

日にち 平成24年7月7日(土)・8日(日)
場 所 伊萬里まちなか一番館(旧黒澤明記念館サテライトスタジオ)
2F イベントギャラリースペース
時 間 10:00am~5:00pm
可愛い雑貨やリサイクル品など、約30店舗が並ぶとのことです。
1階の(私も出店してます

1階のレストラン「ふるさと薬膳 旬」では、お袋の味をランチバイキングで
楽しめます


私も、お弁当をいただいたことがあります。
余計な味付をしてないのか、1つ1つの素材がおいしくて
こんな料理が体にいいんだろうなぁと思いながらいただきました^^
それから、2日間 ハンドメイド講習会(消しゴムはんこ体験の予定)も
ありますので、興味のある方は ぜひどうぞ

ちなみに、このコーナーを担当していますのは、はんこの森(わたくし)です。
役不足とは思いますが、伊万里、「2DAY'Sマルシェ」を盛り上げていけたらいいなぁと
思っています

楽しい2日間になりそうです

詳しくは、「伊万里まちなかブログ」を検索してみてくださいね

消しゴムはんこ いろいろ
2012年06月08日
おはようございます^^
今日は、天気はいまいちですが、
野菜作りが命の義父は、まだまだ雨が足らない
と
天気に怒りながらぶつぶつ言っています
。
私は、静かに2階に上がって 怒りが静まるように天に祈りながら
、
パソコンを打っている状態です
さっ、気持ちを切り替えて
BOXの消しゴムはんこが減っていたので
補充の分をほりほりしました

インクを付けて紙などに押すと また雰囲気が変わるんですけど、
写真を撮り忘れてしまいました
これに、木を付けてラッピングしてBOXに出します。
このような状態で BOXに置いてます。


買って頂くのは、同じ様な物が多いようです。
なので、ブログで紹介するのも毎回同じような物になってしまっていませんか?
新しい物が紹介できなくてすみません・・・
伊萬里まちなか一番館に昨日出してきたので、
近くへお越しの際は、BOXをのぞいてみてくださいね
今日は、天気はいまいちですが、
野菜作りが命の義父は、まだまだ雨が足らない

天気に怒りながらぶつぶつ言っています

私は、静かに2階に上がって 怒りが静まるように天に祈りながら

パソコンを打っている状態です

さっ、気持ちを切り替えて

BOXの消しゴムはんこが減っていたので
補充の分をほりほりしました


インクを付けて紙などに押すと また雰囲気が変わるんですけど、
写真を撮り忘れてしまいました

これに、木を付けてラッピングしてBOXに出します。
このような状態で BOXに置いてます。


買って頂くのは、同じ様な物が多いようです。
なので、ブログで紹介するのも毎回同じような物になってしまっていませんか?
新しい物が紹介できなくてすみません・・・
伊萬里まちなか一番館に昨日出してきたので、
近くへお越しの際は、BOXをのぞいてみてくださいね

お久しぶりです^^
2012年06月03日
お久しぶりです^^
1ヶ月ぶりくらいになりますね。
病気をしてるんじゃないか
とか
心配してくださった方もいたみたいですが、
普通に元気に生きてます
1ヶ月も更新してなかったのに
毎日 ブログを見て下さった方
ありがとうございました
。
パソコンの調子が悪かったり、子供の行事に、
あと、注文品を作ったりしておりました
間で少し小物作りもしていたので
今日は、それを紹介したいと思います^^


楽しいから、また シュシュを作りました

子供用に小さいシュシュも作りましたよ。
涼しく見えるように、まわりにビーズを縫い付けてます。
これが結構時間が掛かってしまって、途中でやめることもできず
後悔しながら
作りました。

こちらは、イチゴのボタンにリボンを縫い付けてみました。

ヘアゴムも少し作りました。
伊萬里まちなか一番館に置いてますので
のぞいてみてくださいね(^^)
1ヶ月ぶりくらいになりますね。
病気をしてるんじゃないか

心配してくださった方もいたみたいですが、
普通に元気に生きてます

1ヶ月も更新してなかったのに
毎日 ブログを見て下さった方
ありがとうございました

パソコンの調子が悪かったり、子供の行事に、
あと、注文品を作ったりしておりました

間で少し小物作りもしていたので
今日は、それを紹介したいと思います^^


楽しいから、また シュシュを作りました


子供用に小さいシュシュも作りましたよ。
涼しく見えるように、まわりにビーズを縫い付けてます。
これが結構時間が掛かってしまって、途中でやめることもできず

後悔しながら


こちらは、イチゴのボタンにリボンを縫い付けてみました。

ヘアゴムも少し作りました。
伊萬里まちなか一番館に置いてますので
のぞいてみてくださいね(^^)